この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月31日

豊稔池のゆるぬき

今日は豊稔池のゆる抜きの日です。

9時半からですが9時前にはすでに車がたくさん

駐車場には5~6台しかスペースが無いので

すべての車は路上駐車に。。。

堰堤でゆる抜きの神事が行われているようで、

お神酒を持った人が見えます。

待つこと30分余り

始まりました。





水しぶきがまともにかかってるけどお仕事頑張ってます。




水の迫力はすごいです。
こんなに近くで見れて、本当に良かった~。
放流が始まって、とても涼しくなりました。












  


Posted by うめ at 15:39Comments(2)季節

2013年07月30日

夕方の散歩

最近 朝 起きられない日は
夕方に散歩をしてます。

昨日は夕日が綺麗だったんだけど
水平線あたりは雲に隠れて撮れません

ざんねん!


今日は高松に来ております。

孫のスイミングがあるので

早めに晩御飯の支度をしてます。
どうしても好きなものばかりになります。
  


Posted by うめ at 16:04Comments(0)日々の暮らし

2013年07月29日

トヨタカローラからカステラが届きました。

今朝8時前 

ピンポーーン

宅配のお兄さん

トヨタカローラから届きました。


6カ月点検の時 試乗を進められ

車買い替える予定がないので断ったんだけど

低燃費試乗するとプレぜントがあるからと

強く勧められて乗ったそうです。

結果

低燃ビッグプレゼントとして

カステラが届きました。  


Posted by うめ at 14:30Comments(0)ちょっとした出来事

2013年07月28日

曇り空 (ー_ー)!!

今日は観音寺です。



朝からお天気が定まりません。

曇り空からいきなりの激しい雨
と思いきや太陽がサンサンと

今はまた曇り空

ここの所 体調も良くないしー。

横になるとすぐ眠くなるしー。

あーーーぁ 自己嫌悪ダウン

  


Posted by うめ at 14:30Comments(2)日々の暮らし

2013年07月27日

お昼はマック

いつもは土曜 観音寺に帰るんですが
朝になって


お母さん行って来るね~。

え--------っ。聞いてないよー。

何週間も前に言ったよ~。


うーーん そういえば聞いたような・・・

娘は一回言うと後は言いません。
なので時々忘れてて慌てます。 タラーッ


お昼ご飯も考えてなかったので
中学の孫にマックを買ってきて貰うことに

たぶん孫たちが好きだろうと思って

うめばぁ~はこれ

何年ぶりでしょうか。
とても美味しかったでーす。ハンバーガー  


Posted by うめ at 14:00Comments(0)美味しいもの

2013年07月26日

おろこばえのポーチュラカ

娘の家の玄関わきに
5~6年前5株程 色違いを買って植えました。

それが時期になると
あっちこっちからニョキニョキと・・・
至る所からはえてきます。


それも ほとんど赤色
たんまーに 白とか黄色が一輪ずつ

今年も 沢山 はえてきてます。
ちょっと咲くのは遅いですが
今からいっぱい咲くと思います。

同じように植えても
マリーゴールドは、綺麗に咲きません。
途中で葉っぱは食われて無くなり枯れていきます。

前に借りてた家では
大きく広がって綺麗に咲いてたんですが・・・



  


Posted by うめ at 11:50Comments(0)季節

2013年07月25日

今日は高松

午前中はパソコン講座です。

最近目の調子が悪く
2時間はきついですが、それでも楽しいです。

子供たちが夏休みです。
この暑さにめげず小学生の孫は、外遊びです。
家の中で静かにしてるのが苦手です。
お友達がいるのはいいことなんだけど。。
帰って来るまで心配です。

中学生の孫は一日部屋に籠ってます。
小学生の頃は外でばかり遊んでましたが
中学ともなると落ち着いてくるものです。

留守番に来てますが
随分手がかからなくなって楽になってます。

娘が これ美味しいんよーー。と言って
仕事帰りに時々買って来てくれます。
  


Posted by うめ at 15:00Comments(0)子どもファミリー

2013年07月24日

鐘楼の彫刻が見事

よく散歩に行く寺 おかおんさん(観音寺)

そこの鐘楼は見事です。

鐘楼の四隅に龍の彫り物 
その間に雲海模様が隙間なく
最初波かと思いましたが・・・

88か所4~5回まわってますが、
こんなすごい彫りは見たことないです。
地元なのでなおさら思うのかもしれません
  

駐車場から見た仁王門 


  


Posted by うめ at 13:30Comments(2)散歩

2013年07月23日

今がおいしい

この暑さでは 外に出たくないが
振り込みの為 郵便局へ

スーパーによって
思わず手が伸びてしまいました。ニコニコ

  


Posted by うめ at 16:00Comments(2)美味しいもの

2013年07月22日

内科に

今日は内科に行く日です。

血糖値の検査等をします。

先生は優しいんですが、
声が小さいのがちょっと。。。

写真は医院の1階のロビー
喫茶が、あります。



いつものように薬を処方してもらって薬局へ

薬と一緒にブドウ糖をくれました。
飴のようですが、低血糖の時になめると良いとのこと。

初めて貰いました。しかも ただ  なんでやろ
  


Posted by うめ at 16:00Comments(0)健康

2013年07月21日

暑いですが・・・

今日は参議院選の投票日ですね~。

暑いですが行って来ました。


お中元が届いているので、お返しを送るためにマルナカに



何時もの品を送って・・・


外から帰ってくると、 もう汗びっしょりです。

こんな時は冷やしておいたスイカがおいしい!

夕方に自治会の配りものをして、
またまた 汗だくです。



  


Posted by うめ at 19:21Comments(0)季節

2013年07月20日

伊吹丸で芸術祭に・・・

今日から瀬戸内芸術祭2013
伊吹島で始まります。

観音寺港から出港する伊吹丸を
歓迎とお見送りをするために

自治会の人たちで旗振りをしました。


青と白の旗を対岸から


観音寺港でも見送りの人たちが・・


いってらっしゃーーーい!!


  


Posted by うめ at 15:07Comments(0)ちょっとした出来事

2013年07月19日

出血して目が真っ赤

昨日娘が帰ってきて
お母さん目が真っ赤だよ。どしたん?

鏡で確かめると

白目が真っ赤。。。やばい出血してる・・・

側で見てびっくりされる。

シェーグレンなので、目はいつも乾燥状態
調子が悪いのに慣れてしまって、少々の事に気づかない。

出血は前にもあったので、慌てない。
目薬を入れて様子見・・・

夜 頭痛がしたりして気分はよくない。

眼科に予約してないので  朝早く行くことにした。


運よくすぐに呼んでもらった。

見た目ほど状態は悪くないそうで
ほおっておいて、自然に直るのを待つしかない。

いろいろ具合の悪いことが出てくるが
その都度対応していくしかない。

なるだけ現状維持したいですが。。。。

頭がいたーーい (ToT)






  


Posted by うめ at 17:00Comments(0)健康

2013年07月18日

孫の個人懇談

きょうは孫の個人懇談の日でした。

両親がどうしても休めないのでうめばあ~に、

先生には2年越しお世話になっているので
お話は しやすかったですが、

宿題とか連絡事項を、いっぱい説明されると

わあ~。覚えとれん。。よ~けあるし。。
はよ帰ってメモしとこ。

  


Posted by うめ at 18:00Comments(0)子どもファミリー

2013年07月17日

夕日がきれい

めったと夕方には散歩しませんが

今日は夕日が見たくて港の近くを散歩。





  


Posted by うめ at 21:30Comments(0)散歩

2013年07月17日

またまた行って来ました

豊稔池の水が満杯だったので、

まだ放水してると思い

またまた行って来ました。



もしかして放水の量が増えてるかも・・・と思って


同じでした。  見物人もなくとても静か・・


1か月前は素晴らしく綺麗でした。
  


Posted by うめ at 13:30Comments(0)お出かけ

2013年07月16日

ストレス解消に

孫が言います。

お母さんはね。ストレス解消に、ジグソーパズルをするんやって・・・



へぇ~。

ずいぶんとストレスがたまっているようです。







まだまだたくさん仕上がってますが汗

ストレスは。。。。。  


Posted by うめ at 13:40Comments(0)子どもファミリー

2013年07月15日

花火

昨日夜 花火を見に行きました。



近くの漁港まで・・・



花火会場から距離はありますがよく見えます。

港と漁港の周りは人と車でいっぱい。
20分くらいですがとても綺麗でした。

    


Posted by うめ at 13:09Comments(0)季節

2013年07月14日

暑いです (;一_一)

朝から暑かったので、
家でぐたーとしてます。晴れ

外に出ていく体力はありません。汗
ひたすら体力温存です。

今晩には、銭形祭りで 花火があがります。

2年前までは2階の窓からよく見えてたんですが
今はお洒落な家が見えます。


ちょっと前ですが

豊稔池が、放流されてるのを知って
撮ってきました。

もう少し水の量が多いと良かったなぁ~。
  


Posted by うめ at 17:05Comments(1)日々の暮らし

2013年07月13日

銭形祭り

一番暑い時間帯観音寺に帰ってきました。
3時過ぎです。


今日から銭形祭りです


三豊ケーブルテレビで、生中継をしてます。

銭形よさこい2013 (13:00~21:30)
5会場で踊っているようです。
上市会場が中継されています。

見物の人も徐々に増えてきてるよう・・・

よさこいは若い子に人気があるんですね。
こんなに暑いのに楽しそうに踊ってます。





  


Posted by うめ at 17:58Comments(0)季節