この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年02月28日

引田ひなまつり

今年も引田ひなまつり行って来ました。

可愛らしいのばかり集めました。





















今年は市松人形が趣向を凝らしてます。
赤いウイッグの市松人形が妙に似合ってた。

48体の中から好きな市松人形の投票を呼び掛けてました。



  


Posted by うめ at 16:46Comments(0)お出かけ

2014年02月27日

抹茶ラテ好きです!

娘がお仕事早く終わったようで
自分が大好きなので何時も一緒に





抹茶ティラテ あったかくて美味しい
オレンジマフィン オレンジの風味がよい

  


Posted by うめ at 16:13Comments(0)美味しいもの

2014年02月26日

晩御飯

塾があるので孫に早めに晩御飯を
百花の雪花(まんばのけんちゃん)大好きです。




孫にとって一番好きな所だと言う 英語塾
今日は留学してる先輩が来るそうで
何をお話し しようかと とってもウキウキしてます。  


2014年02月25日

園芸総合センターに

高松に来る途中園芸総合センターに寄りました。




梅が咲き始めてます。





見ごろはもう少し先。
枝垂れ梅が咲く頃もう一度来ましょう

温室の中にはシクラメンや ラナンキュラス等見事に咲いてて甘い香りがしてました。








  


Posted by うめ at 14:44Comments(4)お出かけ

2014年02月24日

今日は違ったコースを

今日の散歩は東の方に

半年前には建ってたセブンイレブン
荷物を積み込んでるようなので
オーナーさん見つかったんでしょうか。
開店も近いようです。



場外車券場として存続してる競輪場
平日ですが少しお客さんが来てるようです。



  


Posted by うめ at 16:22Comments(0)散歩

2014年02月23日

医療費控除

今日もいいお天気ですね~。
散歩しててもどっか春の気配がします。



市民・県民・国民健康保険税等の申告の時期が来ました。

年金だけなんでしなくてもいいのかもしれませんが
毎年医療費控除の書類出してます。

一人分で今年も昨年とほぼ同じ
年間23万円の医療費は大変です。



  


Posted by うめ at 14:42Comments(2)季節

2014年02月22日

散歩

自宅に帰っております。

5日ぶりに近所を散歩

何時もの川の流れを見て気持ちが安らぐ~。







  


Posted by うめ at 17:49Comments(0)散歩

2014年02月21日

今日も病院

良いお天気でしたね~。

ますます闘病日記になってますが
午前中はまたまたじ~じと病院へ

今日は麻酔科に
後は病院からの電話を待つばかり







  


Posted by うめ at 18:21Comments(0)健康

2014年02月20日

甘い物大好き!

娘に貰ってたお土産のクッキー
少しづつ無くなってます。

美味しくて甘い物我慢できません。
あ~ぁ 自己嫌悪


  


Posted by うめ at 16:46Comments(2)美味しいもの

2014年02月19日

まだ治っては無いですが。。

残った歯を針金で縛っていたのを切ってくれて

じ~じの口腔外科の通院が終わりました。

後は掛かり付けの歯科で歯の治療があります



病院の中庭 (四国をイメージしているとか)



 



  


Posted by うめ at 15:57Comments(3)健康

2014年02月18日

晩御飯はカレー

今日は高松に来ております。

もうすぐ孫をスイミングに

晩御飯はカレー

スイミングから帰って食べます。


  


Posted by うめ at 16:55Comments(0)子どもファミリー

2014年02月17日

内科に

今日は月一の内科予約日

風邪が流行っているのか混んでました。
ほぼ全員マスク姿。

糖尿病携帯手帳貰いました。

毎月持ってきてね!



筋肉痛で足が痛いし何となくしんどくて

食欲はないけど甘い物が欲しい。







  


Posted by うめ at 14:26Comments(0)健康

2014年02月16日

法事

親戚の法事に行って来ました。

田舎の昔ながらのやり方です。

食べきれないほどの食事

お鍋に握り寿司 刺身に茶碗蒸し お汁は頂いたんですが。。

お腹一杯でお膳は食べれません



その上 ばらずしに太巻き かまぼこに砂糖 果物とお供え



多いです~。

  


Posted by うめ at 17:20Comments(4)

2014年02月15日

朝パン

昨日のバレンタインデー
チョコの代わりに娘がドーナツを

どれがいいと聞かれ
一番シンプルなのを。。。

皆で御飯のあとで食べてたけど
それは無理なんで

朝パンに






おいしかった~。

  


Posted by うめ at 09:15Comments(0)美味しいもの

2014年02月14日

歩く方が大変!

冷たかったですね~。

朝、雪が積もっていたので
歩いて医者に行ったけど
雪が溶けてべちゃべちゃで大変でした。

大通りは結構 車 大丈夫そうだったなぁ~。

でもまぁ~散歩してると思えば。。。




  


Posted by うめ at 15:54Comments(4)季節

2014年02月13日

伊予柑大好き!

頂き物の伊予柑
孫が大好きで
剥いておくと直ぐに無くなります。

  


Posted by うめ at 15:39Comments(0)美味しいもの

2014年02月12日

まだ通ってます

今日は高松です。

口腔外科の予約日



休み明けだけど 案外空いてて 早く終わった。
残ってた かさぶたが 取れて 口元が見やすくなった。

治療費70円とっても安い。



  


Posted by うめ at 14:19Comments(3)健康

2014年02月11日

散歩の楽しみ

今日も空気が冷たい

何時もの所にアオサギが今日は7羽

写真を撮っていると2羽飛んで行っちゃった~。
何にもしないよ~





散歩しながら川の鳥たちや亀の様子を眺めるのが楽しい。  


Posted by うめ at 13:21Comments(2)散歩

2014年02月10日

冷たい!

雨が降っています。雨
昨日より冷えてます。

小降りなので散歩に行きましたが
足元が濡れて冷たかった~。







  


Posted by うめ at 15:00Comments(0)散歩

2014年02月09日

昨晩のうちに帰宅

自宅に帰っております。

昨日は凄い(香川県にとって)雪でしたね~。

お婿さんが早く帰ってきたので
昨晩のうちに観音寺に。

朝凍ってると嫌なので。。まだ夜の方がましかと

今朝はとてもいいお天気晴れ




朝からドスンドスンと音が
屋根から落下の雪
お日様の力でどんどん溶けてますね。


9時過ぎサンサン館から電話
4月期からの講座の受講枠に合格



  


Posted by うめ at 11:07Comments(2)日々の暮らし季節