2013年12月31日
思うこと
今日は久しぶりに風も少なくいいお天気ですね。
ここのところ忙しかったり雨だったりで
一週間ぶりの散歩です。


漁船も正月用に飾られてます。
ブログなかなか思ったことが言葉にできなくて
四苦八苦しながら書いてきました。
そんなブログでも読んで下さって有難う御座いました。
来年はボチボチと更新していこうと思ってますので
よろしくお願いします。
来年が皆さまにとって良い年になりますように!!
ここのところ忙しかったり雨だったりで
一週間ぶりの散歩です。
漁船も正月用に飾られてます。
ブログなかなか思ったことが言葉にできなくて
四苦八苦しながら書いてきました。
そんなブログでも読んで下さって有難う御座いました。
来年はボチボチと更新していこうと思ってますので
よろしくお願いします。
来年が皆さまにとって良い年になりますように!!
2013年12月30日
お正月迎えるため
朝 花を買いに産直に
綺麗に寄せ植えされてます。

今年最後のお墓掃除。。。
バケツに水を汲んで歩き出したら水がポタポタ
穴が開いてるみたいですが一杯汲んでるのでそのままで
お参りを済ませスーパーに。。。
お正月飾りが並んでますが、もう買ってます。

お正月でも、今は普段とおんなじ生活ですが
神棚 仏壇 玄関飾りは毎年のようにしますね~。
綺麗に寄せ植えされてます。
今年最後のお墓掃除。。。
バケツに水を汲んで歩き出したら水がポタポタ
穴が開いてるみたいですが一杯汲んでるのでそのままで
お参りを済ませスーパーに。。。
お正月飾りが並んでますが、もう買ってます。
お正月でも、今は普段とおんなじ生活ですが
神棚 仏壇 玄関飾りは毎年のようにしますね~。
2013年12月29日
寒い日は鍋ばかり
今日から正月明けまでは自宅です。
朝 雪が舞ってる時に隣組の用事で外に。。。
終わって家に入ると雪も止み晴れてきました。
本当に寒くなりましたね~。
こういう時は鍋が暖まります。
お昼は白菜中心の水炊き
鍋はポン酢で食べる水炊きが一番簡単でよくします。

朝 雪が舞ってる時に隣組の用事で外に。。。
終わって家に入ると雪も止み晴れてきました。
本当に寒くなりましたね~。
こういう時は鍋が暖まります。
お昼は白菜中心の水炊き
鍋はポン酢で食べる水炊きが一番簡単でよくします。
2013年12月28日
東信でランチ
今日は寒かったですね~。
娘夫婦も今日からお休みに入りました。
で、
今年1年有難う。気持ちです。とお年玉を貰いました。
そしてお婿さんお気に入りの東信でランチ
食べてる途中で写してるので綺麗な盛り付けが載せられなかった~。


フグの唐揚げ

レディースセットにしました。
アラの味噌汁が写ってませんがとっても美味しかったです。

ぶりの刺身定食(もっとお刺身多いです)

カキフライ定食

天丼セット

お値段はレディースセットが1480円だったと思う
後はランチメニューで1580円
ボリュームもありとても美味しいです。
お婿さんが行くときは断トツでここに行くようです。


娘夫婦も今日からお休みに入りました。
で、
今年1年有難う。気持ちです。とお年玉を貰いました。
そしてお婿さんお気に入りの東信でランチ
食べてる途中で写してるので綺麗な盛り付けが載せられなかった~。
フグの唐揚げ
レディースセットにしました。
アラの味噌汁が写ってませんがとっても美味しかったです。
ぶりの刺身定食(もっとお刺身多いです)
カキフライ定食
天丼セット
お値段はレディースセットが1480円だったと思う
後はランチメニューで1580円
ボリュームもありとても美味しいです。
お婿さんが行くときは断トツでここに行くようです。
2013年12月27日
2013年12月26日
病院のレストラン
今日はじ~じについて地元の病院に
食事抜きで検査をして3時過ぎに終わったので
新しく出来たレストランでお昼ご飯
うめもじ~じに合わせて
お昼は低血糖を抑えるためにせんべい1枚のみで
じ~じはカツ丼で うめは少し食べてもらった親子丼でお昼
お味はごく普通かな




食事抜きで検査をして3時過ぎに終わったので
新しく出来たレストランでお昼ご飯
うめもじ~じに合わせて
お昼は低血糖を抑えるためにせんべい1枚のみで
じ~じはカツ丼で うめは少し食べてもらった親子丼でお昼
お味はごく普通かな
2013年12月25日
ケーキはチョコとクリームが半々
クリスマスはケーキを食べられる日として孫は楽しみにしてます。
小学生の孫は生クリームが嫌いなので
チョコと生クリームを半々で作ってもらったようです。



生クリームの方を頂いたんですが とっても美味しかったぁ~(*^。^*)
チョコもとっても美味しそ~。

小学生の孫は生クリームが嫌いなので
チョコと生クリームを半々で作ってもらったようです。
生クリームの方を頂いたんですが とっても美味しかったぁ~(*^。^*)
チョコもとっても美味しそ~。
2013年12月24日
口腔外科の病院に
高松に来ております。
紹介状を持って口腔外科のある歯科に行って来ました。
思ったほど待たなくてよかった~。

予診の先生に診てもらいレントゲン撮って
紹介状の先生に
骨が溶けてるので抜いたほうがいいね~。
抜くのはそんなに難しくないよ。
でも今年はね~。来年にしましょう。
ということで、来年に予約して帰ってきました。
なかなか治療が進みません。。
紹介状を持って口腔外科のある歯科に行って来ました。
思ったほど待たなくてよかった~。
予診の先生に診てもらいレントゲン撮って
紹介状の先生に
骨が溶けてるので抜いたほうがいいね~。
抜くのはそんなに難しくないよ。
でも今年はね~。来年にしましょう。
ということで、来年に予約して帰ってきました。
なかなか治療が進みません。。
2013年12月23日
2013年12月22日
印刷できた
今日は穏やかに晴れてて 散歩日和
お休みなので釣り人も多いです。

散歩から帰って
プリンターの調子をもう一度確かめようと
明るい所で見てみると奥の方に詰まってました~。
暗いと目が悪いので判らなかったけど
詰まっていた試し刷り用の紙を取り除き
無事印刷できてよかった~。

お休みなので釣り人も多いです。
散歩から帰って
プリンターの調子をもう一度確かめようと
明るい所で見てみると奥の方に詰まってました~。
暗いと目が悪いので判らなかったけど
詰まっていた試し刷り用の紙を取り除き
無事印刷できてよかった~。
2013年12月21日
ガストでランチ
今日は娘と孫と4人でガストに
石狩鍋風スープスパゲティ
季節限定でお勧めだというので食べてみたけど。。。。スープにしなくてもと思った。。


トマト温泉卵のリゾット

キノコ雑炊

スパゲティ

ハンバーグ&チキン南蛮


かぼちゃのスープだったかな。

4時過ぎ自宅に帰ってきました。
石狩鍋風スープスパゲティ
季節限定でお勧めだというので食べてみたけど。。。。スープにしなくてもと思った。。
トマト温泉卵のリゾット
キノコ雑炊
スパゲティ
ハンバーグ&チキン南蛮
かぼちゃのスープだったかな。
4時過ぎ自宅に帰ってきました。
2013年12月20日
カロリーオーバー
娘の所には甘い誘惑がいっぱい
粒あんが食べれないってー。
食べれても食べれないのにー。

ご近所からの頂き物
ちっさいお餅 お米屋さんのお餅なん!
孫はチーンして餡子載せて食べてます。

粒あんが食べれないってー。
食べれても食べれないのにー。
ご近所からの頂き物
ちっさいお餅 お米屋さんのお餅なん!
孫はチーンして餡子載せて食べてます。
2013年12月19日
紹介状
だいぶ前から抜かないといけない歯があって
やっとその気になって今日歯医者さんへ

いろいろ説明されて麻酔を2本打って
さあ~。今から抜きますというところで
飲んでる薬に病歴を聞かれ 薬手帳を見せて欲しいと言われ
最終的に
これは口腔外科に行った方がいいと
えぇ~。勘弁してください。
先生大丈夫ですよ。前にも抜いたことあるし~。と言っても
アナフィラキシーショックと言うのを知ってますか~。
これは一度検査してもらってから抜いたほうがいいということで
紹介状を頂いて来ました。
麻酔する前に言って欲しかったなぁ~。
あ~ぁ。なんか頭が痛い。

やっとその気になって今日歯医者さんへ
いろいろ説明されて麻酔を2本打って
さあ~。今から抜きますというところで
飲んでる薬に病歴を聞かれ 薬手帳を見せて欲しいと言われ
最終的に
これは口腔外科に行った方がいいと
えぇ~。勘弁してください。
先生大丈夫ですよ。前にも抜いたことあるし~。と言っても
アナフィラキシーショックと言うのを知ってますか~。
これは一度検査してもらってから抜いたほうがいいということで
紹介状を頂いて来ました。
麻酔する前に言って欲しかったなぁ~。
あ~ぁ。なんか頭が痛い。
2013年12月18日
検査結果
糖尿の薬を貰いに内科に
階下の喫茶の飾りつけが綺麗

10日前に術後経過観察で、乳腺外科にも行ってます。
その時の血液検査の結果が送られてきました。
今まで検査がダブっても言えなかったんですが
他の病院でしたばかりだと伝えると
じゃー。腫瘍マーカーだけしましょう。ということで
今回は腫瘍マーカーのみ
異常なし!
よかった~\(^o^)/

階下の喫茶の飾りつけが綺麗
10日前に術後経過観察で、乳腺外科にも行ってます。
その時の血液検査の結果が送られてきました。
今まで検査がダブっても言えなかったんですが
他の病院でしたばかりだと伝えると
じゃー。腫瘍マーカーだけしましょう。ということで
今回は腫瘍マーカーのみ
異常なし!
よかった~\(^o^)/
2013年12月17日
印刷できませーん (T_T)
年賀状印刷ができない!
用紙が詰まってる?
試し刷りの用紙が詰まってたので取り除き
再試行したんだけどできない (T_T)
用紙が正しくセットされてない?
ちゃんとしてるのに~
プリンタの操作ガイドを見ながら
内部カバー部やプリンター背面部を
取り外して見たり いろいろしてもダメ
今日はもう諦めましょう

用紙が詰まってる?
試し刷りの用紙が詰まってたので取り除き
再試行したんだけどできない (T_T)
用紙が正しくセットされてない?
ちゃんとしてるのに~

プリンタの操作ガイドを見ながら
内部カバー部やプリンター背面部を
取り外して見たり いろいろしてもダメ
今日はもう諦めましょう
2013年12月16日
頂き物
久しく 会ってなかったお友達が
大根にみかん 大福持ってきてくれました~。
みかんは曾のみかんで、皮が薄くて甘くて本当に美味しーい!!

霧の森大福 抹茶がほろ苦く餡子とクリームが上品でとても美味しいです。
後は孫に持っていきましょう。

大根にみかん 大福持ってきてくれました~。
みかんは曾のみかんで、皮が薄くて甘くて本当に美味しーい!!
霧の森大福 抹茶がほろ苦く餡子とクリームが上品でとても美味しいです。
後は孫に持っていきましょう。
2013年12月15日
ミスタードーナツ
娘と出かけた帰り
ミスタードーナツに
娘たちのお供で、初めて店内に入りました~。
お饅頭屋さんの方が入りやすい。
うめが買ったんではありません。
孫と娘が大好きなんです。
美味しそうですがカロリー高そう。。。


ミスタードーナツに
娘たちのお供で、初めて店内に入りました~。
お饅頭屋さんの方が入りやすい。
うめが買ったんではありません。
孫と娘が大好きなんです。
美味しそうですがカロリー高そう。。。